昨日の日曜日に定例の公園めぐりをしてきました。今回は中城公園になります。以前から設備が良いと聞いていたので、一度足を運びたかったのですよ。
「
(詳細から先に記します(2019/03/27 追記))
「駐車場」
すみません、だいぶ昔に行ったきりなので記憶が曖昧ですが。ですが駐車場は大きかったと思われます。
「トイレ」
有り。
「自動販売機」
有り。
「多目的トイレ」
未確認。
「その他」
だいたいに舗装されております。地面もあり。
」
大きな広場です。
道を通って一つ目の遊具です。中城公園には、三つの遊具があります。まずは一つ目から。
立派な遊具です。
子供もそわそわ。
ローラー滑り台もあります。
坂道を登りまして。
兄を追いかけて弟も登っていきます。
滑り台がある二階の広場です。
下を眺めると、皆さんが談話しておりました。
網から登る階段もあります。
他にも遊具がありますので、そちらまで歩いていきますが、結構遠いです。
途中に芝生で作られた中城村のマークかな?有りました。
いきなり、もう一つの遊具の上です。トランポリンな屋根になってます。
他の子たちも大喜び。
うちの小僧二人も喜んでます。
緑の滑り台。写真を撮るのを忘れておりましたが、滑り台はこの遊具には、赤、黄、緑、そしてローラー滑り台二つと、今日は紹介しない滑り台の六つがあります。
帰り道には川があって橋もあります。
もう一つ遊具がありまして画像に見えてますが、紹介は後日にて行います。
そしてオチの自販機には、チェリオが有りませんでした。中城公園には三箇所ほど自販機が設置されてあります。暑くても水分補給が出来ますね。
では、本日はこれにて失礼します。