「平成の終わりの数時間前」になります。新時代を迎える前にブログを記すことにしました。こんばんは、トラック解体屋に勤める筆者です。現時刻は2019/04/30 18:46前後になります。あと数時間で令和と改元されます。感慨深いですね。
閑話休題、
去る日曜日ではなく、その前の日曜日(2019/04/21)に黄金森公園に行きましたので、紹介しておきます。
「駐車場」
30台以上は駐車できます。
「トイレ」
有りです。綺麗でした。
「自動販売機」
有りです。
「多目的トイレ」
有りでしたが介護用でして、オムツ交換台はありませんでした。
「その他」
舗装されております。
「その他2」
陸上競技場(トラック)の中にサッカー場があり、更に別枠で野球場も完備。子供たちの競技には、最高の環境が整っております。前回(吉の浦公園)とは違って「テニス場」は発見できませんでした。
「遊具」
そして、今回は遊具を発見できませんでした。googleで確認したところでは、有るみたいですが。ですが散策は行いましたので、いきたいと思います。
「防空壕」
戦前の防空壕が有ります。筆者は五歳児を連れておりましたので、外から伺っただけですが。子供がもう少し大きくなったら、一緒に手を合わせに向かいたいと思います。
こちらは競技場前。
競技場入り口。
道になります。
こちらは外に出る道になりますが。
綺麗です。
幻想的ですね。
スポーツジムみたいなものは、発見。
休憩所もありました。
今回はこんな感じになります。
素晴らしい公園ですが、過去へと思いを寄せないといけない場所もございます。心の中だけでも合掌を、お願い致します。最後に地図を記して今回は終了といたします。ありがとうございました。