駐車場が一時間は無料/豊崎にじ公園
さてと解体屋のおじさんです。 今日こと2020/04/12にも公園に行ってきました。 豊崎にじ公園は有料駐車場とのことで後回しにしておりましたが、一時間ほど遊んだときは無料とご報告いたします。 (2020/04/12) …
トラック解体屋助手の雑記録
さてと解体屋のおじさんです。 今日こと2020/04/12にも公園に行ってきました。 豊崎にじ公園は有料駐車場とのことで後回しにしておりましたが、一時間ほど遊んだときは無料とご報告いたします。 (2020/04/12) …
さてとトラック解体屋の筆者です。 今年(2020年)は、ようやくに三月になって新しい公園にいけました。忙しすぎて、散策も無理だったのですよ。 先に詳細から。 「駐車場」 無しです。みなさん、道路沿いに駐車しておりました( …
さてと解体屋の筆者です。 去る日曜日(2019/12/01)にも公園に行って来ましたが、記すのは土曜日(2019/12/07)となってしまいました。 先に詳細から。 「駐車場」 30台は駐車できます。ですが、それでも昼前 …
さてと解体屋の筆者です。先日の日曜日こと「令和元年七月十四日」にも公園を巡ってきましたので、記しておきたいと思います。今回は「海軍壕公園」になります。那覇市と南風原町の境目にあり「住所は那覇市」とのことです。 先に詳細か …
(youtube動画あり) こんにちは、久しぶりに公園ブログを記す筆者です。 実は令和に変わる十連休に「瀬長島」には行ってきてたのですが、私事があまりにも忙しくてブログを記す暇が、ありませんでした。 本日(2019/06 …
さてと、こんにちは。解体屋に勤める筆者です。東浜(あがりはま)の二つ目の公園も撮影しましたので、掲載しておきます。先に詳細から。 「駐車場」 10台くらい駐車できます。 「トイレ」 有りです。綺麗でした。 「自動販売機」 …
新時代「令和」で、初のブログを記します。こんにちは。トラック解体に勤める筆者です。今回はゴールデンウイークの2019/05/04にて、公園に行きましたので記したいと思います。先に詳細から。 「駐車場」 無し。路上駐車する …
「平成の終わりの数時間前」になります。新時代を迎える前にブログを記すことにしました。こんばんは、トラック解体屋に勤める筆者です。現時刻は2019/04/30 18:46前後になります。あと数時間で令和と改元されます。感慨 …
去る日曜日に相も変わらず、公園を巡っております筆者です。こんにちは。さて、今回に紹介するのは吉の浦公園になります。中城村に有ります。先に詳細から。 「駐車場」 100台以上は駐車できます。 「トイレ」 有りです。綺麗でし …
公園の別名が長すぎたの図(笑)こんにちは、解体屋に勤める筆者です。去る日曜日に南風原町までお出かけしましたので、ブログを記すことにいたしました。その前に詳細から。 「駐車場」 28台くらい。 筆者は駐車場に最初は気づきま …